Doorkeeper

GDG神戸 Progressive Web Appsハンズオン勉強会

Sat, 30 Jul 2016 13:00 - 17:00 JST

サイボウズ 大阪梅田オフィス

大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー 35階

Description

内容

Google I/O 2016でも大きく取り上げられたProgressive Web Apps (PWA)とは、アプリのような特性を備えたWebサイトです。
PWAには以下のような特徴があります。
・アプリのようなインストールが不要
・ネットがなくてもオフラインで使える。
・プッシュ通知ができる。
・スマホのホーム画面に追加してアプリのように使える。
PWAを採用することで、通常のWebサイトやアプリよりもより多くのユーザーに情報を届けられると言われています。

今回の勉強会では、PWAのハンズオンを行います。
実際にPWAを作りながら学んでみましょう。

参加対象者

Progressive Web Appsに興味のある人。
JavaScript、HTML、CSSを使いますが経験は問いません。

持ち物

ハンズオンで手を動かして学んでもらうのでPCをご持参ください。

タイムテーブル

時間 内容
12:30〜 開場
13:00〜 オープニング
13:10〜 Progressive Web Appsの解説セッション
14:00〜 ハンズオン
15:30〜 もくもくタイム
16:55〜 クロージング

終了後懇親会を予定しています。
申し込み時に参加希望を記入してください。

会場諸注意

会場はサイボウズさんからお借りしています。
サイボウズさん、ありがとうございます!

入館方法

梅田阪急ビルのシャトルエレベーターで15階のスカイロビーに上がっていただき、そこから個別のエレベーターで35階に上がってください。
エレベーターを降りましたら、入り口が見えます。

電源・無線LAN

電源・ゲスト用無線LANを利用いただくことが出来ます。
※ ゲスト用無線LANの注意事項につきまして

  • DNS設定(8.8.8.8など)やProxy設定をしているPCの場合、利用できないことがあります。
  • SSHが通りません。git pushなどをする際には、HTTPS経由で叩いてもらう必要があります。

飲食物の持ち込み

お飲み物をお持ちいただくことは可能です。
お食事はご遠慮ください。

Comments

Log in
You need to be logged in to comment.

About this community

GDG神戸

GDG神戸

Google Developer Group (GDG) Kobe は主にGoogleのテクノロジーに興味のある人たちで情報を共有しあう集いです。 神戸や大阪で勉強会等を行っています。ご興味のある方は気軽にご参加ください。 ブログ メーリングリスト 免責事項:GDG Kobe は独立したグループです。このグループにおける活動や主張はGoogle社とは直接関わりのあるものではありません。

Join community