共立電子セミナールーム ※シリコンハウス店舗とは別の場所です
大阪市浪速区日本橋西2-5-1
申し込み受付は終了しました
Javaプログラマ枠 4名 | 無料 |
---|---|
組込枠 4名 | 無料 |
フロントエンド枠 4名 | 無料 |
IoTやAndroid Thingsに興味がある枠 3名 | 無料 |
AndroidThingsを書き込んだボードは各自お持ち込みください。Raspberry Pi 3がおすすめです |
1、2年くらいでIoTって言葉が一般的になりましたね。
でも、いざ「IoTやるぞ!」と思って意気込んだら、「コレジャナイ…」やつが出来上がってきたりしないですか?(僕はまさにそれ)
一体IoTって何を作ればいいのかわかんなくなっちゃいますよね。
最近、Android for IoTなAndroid Thingsというものが出てきました。
Androidアプリを作るようにAndroidStudioでIoT用アプリが作れて、Lチカさせたり、サーボ動かせたりするものです。
便利そうですね。
で、Android Thingsで「IoTやるぞ!」と思って意気込んだら、やっぱり「コレジャナイ…」やつが出てくるわけですよ。
そんな現状を打開したいと思っている人向けの、コレジャナイ感のものを作らないための勉強会をやります!
今回は関西おうちハックさんとの共催になります。
会場は共立電子産業株式会社様から貸していただきました!ありがとうございます!
※会場はシリコンハウス店舗とは別の場所です。堺筋には面していない日本橋「西」2-5-1となりますのでお間違いのないようご確認ください。
俺的IoTなアイデアから、現物を出してみて、それが「コレジャナイ」のか、まさにIoTなのかを、みんなでわいわい意見交換します。
ハッカソン形式で、最後は動くものを作ります。
何人かのチームに分かれて、そのチーム内でアイデアを出し合い、Android Thingsで物を作ります。
実際に作ったものが「コレジャナイ…」なら、どこが「コレジャナイ」なのか、どうすれば「コレジャナイ」にならないのかを、みんなで意見交換するという流れになります。
枠をそれぞれの役割で分けていますが、Doorkeeperの機能上、それぞれの枠単位で定員数が割り当てられません。
そのため、全体の人数から超えた場合、キャンセル待ちになるかもしれませんが、枠の人数で定員数内なら、確定扱いになります。
紛らわしいですが、よろしくお願い致します。
Android Thingsを書き込むボードですが、僕の知っている限りではRaspberry Pi 3を使っている人が多いようなので、Raspberry Pi 3がおすすめです。
手前味噌ですが、『Qiita : Android Thingsをラズパイ3に入れる』というのを書いたので、参考になれば幸いです。
時間 | 内容 |
---|---|
10:00 - 11:00 | 概要説明(IoTについて、Android Thingsについて) |
11:00 - 12:00 | チームビルディングを兼ねたアイデア出し |
12:00 - 13:00 | アイデアのブラッシュアップ(昼食含む) |
13:00 - 19:00 | ものづくり |
19:00 - 20:30 | 他チーム作品の体験会、意見交換、懇親会 |
20:30 - 21:00 | 片付け、完全撤収 |
Google Developer Group (GDG) Kobe は主にGoogleのテクノロジーに興味のある人たちで情報を共有しあう集いです。 神戸や大阪で勉強会等を行っています。ご興味のある方は気軽にご参加ください。 ブログ メーリングリスト 免責事項:GDG Kobe は独立したグループです。このグループにおける活動や主張はGoogle社とは直接関わりのあるものではありません。
メンバーになる